Endoscopic Mucosectomy for Mucosal Carcinomas in the Esophagus.

Abstract
近年, 診断技術とくに色素内視鏡の進歩により, 食道表在癌はもとより食道粘膜癌も増加してきた. 粘膜癌で粘膜筋板に達しないものでは脈管侵襲やリンパ節転移をきたすことも極めてまれである. そこで内視鏡的粘膜切除術の適応を,(1) 粘膜筋板に達しない粘膜癌,(2) 長径2cm以下,(3) 食道全長に多発していないもの, とした.われわれは18例23病巣に内視鏡的粘膜切除術を施行しており, このうち表在癌は15例19症巣であった.手技は,(1) ヨード染色により病巣の範囲を確認し,(2) 病巣周囲にマーキングを行い,(3) インジゴカルミン・エピネフリン加生食水を粘膜下に注入し,(4) 内視鏡的粘膜切除術を施行して組織を回収し,(5) 再度ヨード染色で切除範囲を確認するものである.皮下気腫をきたした1例以外合併症はなく, 穿孔例や緊急手術の適応となったものはない.本法の発展普及と食道癌の予後改善を期待する.