On reconstructive method for proctocolectomy. Evaluation of ileoanal anastomosis.

Abstract
1983年以来, 手術適応のある潰瘍性大腸炎 (UC) および大腸腺腫症 (AC) に対し原則的に回肛吻合術を行う方針をとった.術式はprone jack knife位における経肛門的な短い直腸粘膜の切除および直腸の遊離, J型回腸嚢と肛門の直接の吻合, 空置的回腸瘻の常用を原則とする方法であり, これまでにUC24例中22例 (91.6%), AC22例中17例 (77%) に本法を施行しえた.UC例では原則として全結腸切除・開放性直腸空置を先行する三期分割手術の方針をとった.その結果, 術後排便機能優・良率はUC13例中84.6%, AC13例中92.3%であった, 手術時間の短縮, 出血量の減少にも成功している.本法は症例を選べばUC, ACに対する大腸全摘術の再建法として実用的であると考えられる.

This publication has 0 references indexed in Scilit: