Chemiluminescent enzyme immunoassay for insulin.

Abstract
ルミノール-フェリシアン化カリウム化学発光系による過酸化水素の定量を,化学・生物発光測定用に開発された"Luminometer UPD-8000"を使って検討し,従来の吸光光度法との比較を行った結果,検出感度は1pmol/tube(吸光光度法:1nmol/tube),測定範囲は1×10-8~1×10-3M(吸光光度法:1×10-5~1×10-3M)であった.又,サンドイッチ法の感度を左右する酵素標識抗体の固相への非特異的吸着の低減化を検討し,モルモット血清の添加が有効であることを見いだした.これらの結果を基に,インシュリン酵素免疫測定法を実施したところ,測定範囲5~320μU/ml,日内再現性及び日差再現性はそれぞれ8.8~9.0,6.7~10.8%,RIA相関はY=1.21X-3.60,r=0.95(n=50)であった.

This publication has 0 references indexed in Scilit: