EVALUATION OF SPLENECTOMY FOR GASTRIC CARCINOMA
- 1 January 1979
- journal article
- Published by The Japanese Journal of Gastroenterological Surgery in The Japanese Journal of Gastroenterological Surgery
- Vol. 12 (12) , 944-949
- https://doi.org/10.5833/jjgs.12.944
Abstract
リンパ節郭清のための脾摘と, 免疫学的な立場よりの脾温存について胃癌術後の累積生存率より検討した.対象は組織学的治癒切除の施行された胃癌初回手術610例である.上・中部胃癌の検討では, 脾温存群の5生率が61.3%, で, 脾摘群の47.6%よりも良好であった (P<0.05). 中部胃癌で脾門部をすだれ状に郭清して脾温存をした群と, 脾摘群を比較すると, 前者の5生率は65.4%で後老の26.2%よりも良好であった (P<0.05).脾門リンパ節転移陽性例の分析では, 深達度などからみて, 著しい進行癌が多かった.したがって, 脾摘の適応は慎重にすべきであると思われる.Keywords
This publication has 0 references indexed in Scilit: