Cross-flow filtration of polymer solutions by ceramic microfiltration membranes.
- 1 January 1987
- journal article
- Published by Society of Chemical Engineers, Japan in KAGAKU KOGAKU RONBUNSHU
- Vol. 13 (1) , 100-106
- https://doi.org/10.1252/kakoronbunshu.13.100
Abstract
0.2, 0.8, 1.5, 3μmの4種の孔径を有するセラミック膜を用い, 卵白アルブミンおよびデキストランのクロスフロー濾過を行い, 圧力, 原液流速, 濃度および膜孔径が膜透過流束および溶質阻止率に及ぼす影響について検討した.その結果, 卵白アルブミン分子より膜の孔径が大きいにもかかわらず, 90%以上の高い阻止率が得られた1膜透過流束については限界流束が得られ, その値は原液流速が小さいほど, また濃度が高いほど小さかった。透過流束低下の原因は, 膜面に形成されたゲル層の抵抗と膜細孔の目詰り抵抗とで, よく説明することができた。また, 孔径によって目詰りの状態が異なることから, 大きな膜透過流束を得るためには, 最適な孔径が存在することも明らかとなった.一方, デキストランはほとんど阻止されなかったが, 膜透過流束は徐々に低下し, その原因は細孔の目詰りであった.This publication has 0 references indexed in Scilit: