Abstract
本報では市街地に対する密集度の違いを分類し, 大気境界層のSimulation, 更に市街地の密集度の違いによる建築物周辺に生ずる強風現象への影響について論じてきた。以上の結果を要約すると, 1. 風の垂直速度分布に関する粗度パラメータのSimulationとについてはある程度明確にできた。その結果, roughness密度γの導入により, 風洞実験における大気境界層のSimulationに際し, 粗度パラメータの予測の見通しがついたと考える。ただ, 今回の実験は2種類のroughnessを用い, 配列に関しても規則性があり, 不規則なroughnessについては行っていない。また実験には屋根に勾配をもつ家屋があったり, 樹木等の他のroughness要素が考えられるが, 本報告ではそれらの要素についてはroughnessの定義から除外した結果となっている。このことから, 本結果を実物に直接適用するには, まだ十分と言えなく, 今後更に詳細な究明が必要と思われる。2. 建築物周辺に生ずる強風及びその領域は地域によって異なることがわかり, 速度勾配が急になる程(市街地化した地域程), 建物近傍での風速増加が著しくなる傾向が見い出された。

This publication has 0 references indexed in Scilit: