Result of Endoscopic Treatment for Early Gastric Cancer by EMRC and Laser Therapy

Abstract
われわれは早期胃癌の内視鏡治療として,高分化型で2cm以下の0Ⅱa病変,1cm以下の0Ⅱb病変,1cm未満の0Ⅱc病変,ul(-)を絶対適応,それ以外を相対適応と定め,透明プラスチックキャップを用いた粘膜切除術(endoscopic mucosal resection using a cap-fitted panendoscope : EMRC)とNd-YAGレーザー(MC2100)による治療を行っている。EMRCは1チャンネルの機種で,どの部位でも施行可能で,分割切除も安全に行える。切除標本の大きさはキャップの大きさと吸引圧で決まり,内径13.5mm,深さ10mmのキャップでfull suctionによる一括切除標本の平均径は22mmであった。44例50病変(adenoma 11病変を含む)に行い,出血を4例(全例圧迫やclippingで止血),筋層切除を3例(全例保存的に治癒)に認めた。2例に遺残を認め,レーザー照射を追加したが,1例の他病死を除く全例に現在まで遺残再発を認めていない。レーザー治療に用いたMC2100は,既存の装置の1.06µm波長に加えて,1.32µm波長も有しており,低出力で効果的な照射が可能で,外来通院治療や分割照射が安全に行える。29例29病変中,21例はレーザーが第一選択となった症例(相対適応7例),8例はエタノール局注療法(他院)や粘膜切除後の遺残再発例であった。合併症は認めず,5例(4例が相対適応)に遺残再発(2例手術),5例に他病死を認めた。教室における内視鏡治療の第一選択はEMRCであり,レーザー治療は主に相対適応例や易出血例,他の内視鏡治療後の遺残再発例に対する治療として考えている。

This publication has 1 reference indexed in Scilit: