Spectrophotometric determination of traces of nitrite in water after preconcentration with a solvent-soluble filter.
Open Access
- 1 January 1994
- journal article
- Published by Japan Society for Analytical Chemistry in BUNSEKI KAGAKU
- Vol. 43 (6) , 461-466
- https://doi.org/10.2116/bunsekikagaku.43.461
Abstract
可溶性フィルターを用いることにより,水中の亜硝酸イオンを迅速・簡便に濃縮して吸光光度法で定量する方法を開発した.亜硝酸イオンに4-アミノベンゼンスルホン酸を作用させてジアゾニウムイオ ンを生成させた後,1-ナフチルアミンをカップリングさせ,アゾ色素を生成させた.pHを約4.7に調整後,ベンジルジメチルテトラデシルアンモニウムイオンを加え,イオン会合体とし,フィルターに吸引濾過により捕集し,フィルターごと2-メトキシエタノールに溶解した.塩酸を加えてアゾ色素を双性イオンに戻した後,波長540nmにおける吸光度を測定した.本法により,ジアゾ化,カップリング及び吸光度測定を,それぞれに都合のよい酸性度で行うことができた.10倍の濃縮で0.5μgNO2- dm-3程度の検出限界が得られた.地下水や雨水に応用して良好な結果を得た.This publication has 0 references indexed in Scilit: