Polymerization of Substituted Ethylene Oxides by Benzenestannonic Acids
Open Access
- 1 January 1971
- journal article
- Published by The Chemical Society of Japan in The Journal of the Society of Chemical Industry, Japan
- Vol. 74 (1) , 111-117
- https://doi.org/10.1246/nikkashi1898.74.111
Abstract
ベンゼン亜スズ酸 (C6H5SnOOH)n およびこれを 1mmHg 減圧下, 200℃ で1時間加熱処理したものを触媒として, 各種置換エチレンオキシドの塊状重合を行ない, その反応速度論的研究を行なった。 加熱処理した触媒の場合, 重合が2段階的に進行したが, いずれの触媒の場合にも, その重合体収量および分子量と反応時間との特性から, 本重合は逐次重合反応であると考えられる。 モノマーにおける置換基RがH, C6H5, CH2Cl, CH2Br であるときの重合の速度式は -d[Mon]/dt=kP[Cat]1 で示され, C6H5の場合は-d[Mon]/dt=kP[Cat]1[Mon]1 で示された。 加熱処理した触媒の方が, 重合速度は速く, かつ重合体の分子量も高かった。(C6H5SnOOH)n 触媒の場合, 置換エチレンオキシドの重合速度は, 置換基Rについて H>C6H5>CH3>CH2Cl, CH2Br>C2H5の順序で減少した。熱処理した(C6H5SnOOH)n を触媒とした場合, 重合速度はH>C6H5>CH3>C2H5>CH2Cl>CH2Br の順序となった。 このような重合速度の結果よりその可能な重合機構を推察し, さらに置換基の立体的な因子が重合速度を決定する重要な役割をはたしていると考えた。This publication has 0 references indexed in Scilit: