A Method of State Synthesis Evaluation for Plant based on Fuzzy Memory-based Reasoning and Fuzzy Measure
- 1 January 1995
- journal article
- Published by Japan Society for Fuzzy Theory and Intelligent Informatics in Journal of Japan Society for Fuzzy Theory and Systems
- Vol. 7 (2) , 390-401
- https://doi.org/10.3156/jfuzzy.7.2_390
Abstract
プラントの状態総合評価において、各状態は正しく認識できても同時に存在する他の状態すなわち文脈情報によって状態の持つ意味が変わるため、状態の解釈方法が重要となると同時に、状態解釈に合った総合評価方法が重要となる。本論文では、数値情報の言語ラベルによる状態認識、経験事例という専門的知識による状態解釈、シナリオ統合による状態総合評価、を階層構造で実現する知的評価方式を提案する。本方式の特徴は、評価対象の情報が持つあいまいさ及び評価者の持つあいまいさの低減化である。本論文では、それぞれを実現する「ファジィ記憶ベース推論による状態解釈」、「シナリオ総合評価尺度・ファジィ測度の同定による状態総合評価」を提案し、オペレータがプラントの評価・判断を行っているメカニズムを模擬して、提案の状態総合評価の基礎的検討を行う。例として、ある冷却系プラントの設計仕様調整に適用し、少ない事例でも的確な状態総合評価が可能、設計仕様調整の知識抽出が可能なことを示す。そして提案した状態総合評価方式がオペレータの意思決定という評価・判断が伴う分野に有効なことを示す。This publication has 9 references indexed in Scilit:
- A fuzzy information approach to integrating different transformer diagnostic methodsIEEE Transactions on Power Delivery, 1993
- An analysis of human-error factors using Fuzzy Integral-Measure model and natural languages.The Japanese Journal of Ergonomics, 1993
- Evaluation and Decision Based on Possibility-Valued Fuzzy Integral for Decision Support SystemTransactions of the Society of Instrument and Control Engineers, 1992
- A study on subjective evaluations of printed color imagesInternational Journal of Approximate Reasoning, 1991
- Toward memory-based reasoningCommunications of the ACM, 1986
- Fuzzy entropy and conditioningInformation Sciences, 1986
- A model of human evaluation process using fuzzy measureInternational Journal of Man-Machine Studies, 1985
- An algorithm for identification of fuzzy measureFuzzy Sets and Systems, 1983
- The role of fuzzy logic in the management of uncertainty in expert systemsFuzzy Sets and Systems, 1983